HTC VIVEをDisplayPortでつなぐメリットは?

2017年7月28日

HTC VIVEのリンクボックスにはHDMIとmini DisplayPortの入力が付いています。HDMIのポートを使うの一般的ですが、mini DisplayPortを使う意味はあるのでしょうか?

基本はHDMIを使っておけば良い

HDMIケーブルが標準で付属している

HDMIケーブルは箱の中に同梱されていますから、グラフィックスカードのHDMI出力が空いている場合はそのまま何も考えずHDMIを使っておけば問題ありません。

リンクボックスの出力はHDMI

リンクボックスの出力はHDMIになっています。つまりmini DisplayPortにケーブルを挿しても、HDMIに変換されて出力されると言うことです。

DisplayPortとHDMIは物理的な信号こそ違うものの、プロトコルの作法はが似ている部分があるため、この二つの変換は広く行われています。変換アダプタも多く存在するため、変換すること自体に問題は無いように見えますが、リンクボックスの変換機能は少し癖があるようです。グラフィックスカードによっては相性問題が生じるため、無理にmini DisplayPortを使う必要は無いでしょう。

mini DisplayPortを使う場合のメリットは?

HDMI端子は貴重

最近のグラフィックスカードは4つの出力を持つ製品があったりしますが、HDMIは基本的に一個だけです。そのためHDMI端子が空いていない場合があるかもしれません。そのような場合はグラフィックスカードの潤沢なDisplayPort端子を使う事ができます。

この場合、DisplayPortをmini DisplayPortに変換するアダプタや、片方がmini DisplayPortでもう片方がDisplayPortのケーブルを使うと良いでしょう。

Rankie 変換アダプター Mini DisplayPort ThunderboltTM Port – DisplayPort 4K解像度対応 ブラック
Rankie 変換アダプター Mini DisplayPort ThunderboltTM Port – DisplayPort 4K解像度対応 ブラック
  • 価格 : ¥999
  • エレクトロニクス
  • メーカー : Rankie
  • 商品ランキング : 86,205 位

HDMI-DisplayPort変換アダプタを自分で用意してHDMI接続する事もできますが、リンクボックスのmini DisplayPortを素直に使った方が良いです。

Cable Matters DisplayPort HDMI 変換ケーブル 4K解像度 2m ディスプレイポート hdmi 変換 DP HDMI 変換ケーブル ブラック
Cable Matters DisplayPort 1.2 → HDMI 変換ケーブル 4K対応 2m
  • 価格 : ¥1,699
  • エレクトロニクス
  • メーカー : Cable Matters
  • 商品ランキング : 216,163 位

DisplayPortはノイズに強く延長しやすい

あまり知られていないですが、DisplayPortの信号伝送方式はHDMIに比べてノイズが強くなっています。

昔からディスプレイへのデジタル出力にはDVI-Dと呼ばれる方式が使われてきました。後に通信速度が足りなくなり、信号線を増やしたDualLink DVI-Dと呼ばれる方式が普及しました。これはその名の通り、信号線や端子の数がDualで倍になりケーブルも太くなっています。

DVI-D系規格の信号線を減らす代わりにクロックを上げられるようにしたのがHDMI方式です。音声や著作権保護の機能も増えています。これは大分雑に説明していますが、Transition Minimized Differential Signaling(TMDS)と呼ばれる信号の伝送方式そのものは変わっていません。クロックが上がった分、ケーブルに求める品質やノイズへの影響がシビアになっています。

DisplayPortは高クロックに耐えられるよう、DVI-DやHDMIの伝送方式を少し見直しています。具体的には、DVI-DやHDMIやクロック(機器間でタイミングを合わせるためのメトロノームのような信号)に専用の線をもうけ、色情報を伝える線と別扱いにしていましたが、DisplayPortはクロックの信号を色情報の信号に混ぜ込んで(重畳)います。中に流れる信号もイーサネットのようにパケット化されており、高速通信を前提とした作りになっています。高解像度のディスプレイには良くDisplayPortが使われていたり、グラフィックスカードにはDisplayPort端子の方が多いのはここに理由があります。

このように、VIVEそのものはHDMI入力なので、変換が必要、という壁はあるものの、そこを乗り越えてしまえばDisplayPortの方がメリットが大きいと言えます。ただし、ノイズに耐性があるのをいいことにケーブルのシールドを簡易化した物もちらほらありますので注意は必要です。

Amazonベーシック DisplayPort to DisplayPortケーブル 4.6m ブラック
Amazonベーシック DisplayPort to DisplayPortケーブル 4.5m
  • その他
  • メーカー : Amazonベーシック(Amazon Basics)
  • 商品ランキング : 78,550 位

まとめ

今まで考慮すべき事柄を挙げてきましたが、それらから以下のことが言えると思います。

  • グラフィックスカードのHDMI出力が余っているならHDMIを選んでおくと良いでしょう。
  • mini DisplayPortで接続する手段が既にある場合、試してみて特に問題ない場合はDisplayPortを使い続けると良いでしょう。
  • 長くケーブルを引き延ばす予定がある場合、DisplayPortを使うと安定する可能性がありますが、ケーブルを買い足す場合は事前に短いケーブルでグラフィックスカードとの相性を確認しておくと良いでしょう。

USBを延長する場合はこちらの記事も参考にして下さい。

Oculus RiftをDisplayPort接続で利用する場合はこちらの記事を参照して下さい。

スポンサーリンク