2019年11月23日VRツール紹介, ソフトレビュー

Helix Visionを使うと一般の3DゲームをVR空間内で3D化することができます。VR非対応の多くのアプリに適用できる一方で、やや使い方に癖があるので、使う上でのコツも併せて紹介します。

Helix Visionはどんなアプリ?

Helix Visionは様々な3DゲームをVR空間内において立体視で遊べるようにするユーティリティです。Steamで$4.99で販売されており、SteamVR経由で動 ...

2019年10月19日VR全般の豆知識

この記事では、Oculus Quest/Oculus Rift/Rift Sに最新のアップデートが公開されているのに、それがなかなか適用されない、手動でアップデートしたい、といった場合に知っておきたいことを紹介します。

Oculus Rift/RiftS, Oculus Questにはアップデートで次々と魅力的な機能が追加されていっていますが、それらのアップデートを実際に受け取れるようになるまで時間 ...

2019年10月17日VRツール紹介

2016年頃から広く使われているOculus Tray Toolについて紹介します。Oculus Rift/Oculus Rift Sユーザには非常に便利で手放せないソフトです。またOculus Linkを使う場合にも活躍します。

何をするためのソフト?

Oculus Tray Tool(OTT)は、以下のような設定を行うのがメインの機能になっています。

Asynchronous Spacewa ...

2019年10月15日VRツール紹介

OculusRift/Rift S/Oculus Linkを使う場合に限りOpenCompositeを使うとSteamVRで動作するアプリの性能を向上させることが出来ます。この記事ではその方法を紹介します。

OpenCompositeの対象である「SteamVRで動作する」とは?

Oculusストアで購入したアプリはOculusが提供するランタイムシステムで動作します。これはLibOVRと呼ばれていま ...

2019年5月1日購入検討向け情報

PC向けVRヘッドセットであるOculus Riftが改良され、Oculus Rift Sとして置き換わりました。この記事ではスペックの比較とどう変わったのかを解説・考察していきます。

主な変更点

Oculus RiftとOculus Rift Sのスペックを比較すると以下のようになります。

Oculus Rift SOculus Rift解像度2560×1440
(1つをパネルを両目に ...

技術紹介

Oculusは以前より先進的なフレーム予測・補完技術であるAsynchronous Spacewarp(ASW)をOculus Riftに独占的に適用し、必要なPCスペックを下げてきました。2019年の4月にこの技術がバージョンアップされたので、その紹介です。

Asynchronous Spacewarp 1.0の概要は以下の記事を参照して下さい。

この記事はIntroducing AS ...

2019年4月13日ゲームレビュー, ソフトレビュー

SFミステリーアドベンチャーTOKYO CHRONOS(東京クロノス・トーキョークロノス)についてのプレイレビューです。クラウドファンディングにより資金が募られ、ユーザの声が取り入れられている点も特徴的な作品です。

SteamVR・Oculus Rift/Go/Quest・Windows Mixed Reality・Playstation VR(予定)対応、とほぼ全てののVRプラットフォームでプレイ ...

VR設置ガイド

Oculus RiftはグラフィックスカードのHDMIポートに接続するように作られていますが、DisplayPortで接続して利用する方法とその注意点を紹介します。

HDMI接続が基本

変換アダプタを使うことでDisplayPort接続でOculus Riftを利用することは出来ますが、あくまでもHDMI接続が基本であることに注意して下さい。

つまり、既にモニタやテレビなどがHDMIポート ...

2019年3月18日機材, 購入検討向け情報

VRといえば視覚が全てと思いがちですが、実は聴覚も没入感を高めるのに非常に重要です。VIVE/PlayStation VR/Gear VRではイヤホン・ヘッドホンを自分で用意する必要がありますが、この記事ではどんな物を選べばいいのかを解説してきます。

スピーカーを内蔵しつつヘッドフォン端子を持つOculus Go/Oculus Quest/Oculus Rift Sにもこの記事の内容は有効です。

VR全般の豆知識

PlayStaion4はもちろん、XboxやSwitchの非VRゲームも、VR機器が作り出す仮想空間の大画面でプレイ出来ます。
この記事ではその方法について紹介します。

一般のゲーム機のゲームタイトルをVRで楽しむためには大きく分けて方法が二つあります。

PlayStation VRの場合

PlayStation VRにはシネマティックモードと呼ばれる機能があります。この機能を使う ...