2020年10月18日VR設置ガイド, 機材

OculusQuestがベースとするAndroidは、OSレベルBluetoothオーディオに対応しています。この記事では設定方法と注意点を説明していきます。

設定方法

以前は利用に特殊な手順が必要でしたが、今は標準のメニューから設定が可能です。

OculusQuest2の場合コントローラのOボタンを押して下側のメニューを表示させます
メニュー一番右の歯車ボタンを選んで設定を呼び出します ...

2019年12月15日VR設置ガイド

Oculus Rift S, Valve Index, HP Reverb, VIVE Cosmosなどの最新のHMDには、表示パネルとして有機ELではなく液晶が採用されています。この記事では液晶パネル採用のHMDで、コントラストを向上させ ...

2019年11月30日VR全般の豆知識, VR設置ガイド, 機材

最近のVR HMDはPCとDisplayPortで接続します。この記事では、その延長方法について考察しながら、適切な製品を紹介します。 DisplayPortとHDMI 一般的にグラフィックスカードの映像出力とディスプレイ機器をつなぐには、 ...

VRツール紹介, VR設置ガイド

SteamVRセットアップではヘッドセットの高さを手で数字で入力させられるため、頭の高さ・地面の位置がよくズレます。これを楽かつ正確な位置に設定する方法を紹介します。 OpenVR-AdvancedSettingsのFloor Fixを使う ...

VR設置ガイド

Oculus RiftはグラフィックスカードのHDMIポートに接続するように作られていますが、DisplayPortで接続して利用する方法とその注意点を紹介します。 HDMI接続が基本 変換アダプタを使うことでDisplayPort接続でO ...

2017年7月28日VR設置ガイド

HTC VIVEのリンクボックスにはHDMIとmini DisplayPortの入力が付いています。HDMIのポートを使うの一般的ですが、mini DisplayPortを使う意味はあるのでしょうか? 基本はHDMIを使っておけば良い HD ...

2017年7月26日VR設置ガイド

Oculus Riftは高速に通信を行うトラッキングセンサ複数接続する必要があるため、USBの相性がシビアです。以下にOculus公式文書やネットの情報をもとに、相性の良い・悪いチップセットと採用カードの情報をまとめます。 相性が良いもの ...

2017年2月14日VR設置ガイド

PCに付いているUSBポートは、根元ではいくつかのルートハブにまとまっています。この記事ではどのポートがどのホストコントローラにつながっているのか確認する方法を説明します。 この記事はOculusのブログ記事「Oculus Roomscal ...

2017年2月14日VR設置ガイド

Oculusは3つのセンサーを使った360度のトラッキングをサポートしています。このセンサーの特性に触れながらセットアップ方法について説明しています。 この記事はOculusのブログ記事「Oculus Roomscale—Tips for ...

2017年2月14日VR設置ガイド

VR機器はUSBをヘビーに使います。同梱品を普通にPCにつなげる最小構成でも、USB帯域とルートハブの関係を理解しておく事が必要です。 この記事はOculusのブログ記事「Oculus Roomscale: Balancing Bandwi ...

2016年12月23日VR設置ガイド

非同期再投影/Asynchronous Reprojectionは、SteamVR(OpenVR)向けのフレーム予測技術です。 描画処理が追い付かない場合に、最新の描画結果を予測することで、没入感が損なわれたり、VR酔いを起こりにくくします ...